2020年は大変な年になってしまいました。
この様な事態に陥り、我々実演家は殆どの活動場所を失いました。
すべてのスケジュールが白紙となり、ツアーも海外公演も何もかもがキャンセル。
これまで経験したことのない絶望感を味わいました。
しかしながら、このコロナ禍が与えた影響は様々なもので、ネガティブな事はもちろん、あくまで誤解を恐れずに言えば、新たな発想を生み出す転機でもありました。
例えば自分に至っては、先行きが見えぬ日々に不安を抱える反面、身動きが取れなくなった事により、皮肉にもこれまでに感じていたストレスが少しずつ軽減されていく事にも気付けました。
SNS等での「音楽や演劇は不要不急」というご意見に胸を痛めた瞬間もありましたが、一度現場から離れた事によって、これまでには気づけなかった視点で自分の職業について考える事が出来たのも新たな収穫でした。
その上で、やはりこんな時だからこそ、寧ろ我々実演家の出番なのではないか?と強く思う様になりました。「今しか出来ないこと、今じゃなければ出来ないことがしたい」と。
そんな中、閃いたのが、うちの事務所のこと。
ご存じない方も多いと思いますが、元々は音楽事務所でして、そこにはそれなりに長く、輝かしい歴史もあるわけですが、気がつけば多くの業種を巻き込んでの途轍もない大所帯になっておりまして。
我が国の音楽シーンを牽引して来たレジェンド的ベテラン勢から、若きカリスマシンガー達までもが所属、俳優部門には百花繚乱のアクター/アクトレスがズラリ。更にお笑い部門には強烈過ぎる個性を持った、極めて魅力的な面々が顔を並べています。
同じ事務所とはいえ、普段なら集まることすら困難なメンツが一堂に会し、鬱屈とした我が国における一服の清涼剤となる…。
そんな夢みたいな場所が作れないだろうか?
作りたい。
作りてーに決まってっし。
作れるのか?
作ろうよ!
作るしかないんじゃね?
やれんのか?
やらいでか!
…かような私の、まるで中坊の妄想の様な思いつきから、この全社を挙げてのビックイベントの構想に繋がったというわけです。
"企画者"と言うよりは、"いいだしっぺ"という表現に近い立ち位置かなと思っております。
しかも、すべてが厨二的発想でして。
「あの人とこの人が一緒にステージに立つ姿が見たい」
みたいな事ばかり喚き散らして。
単に「自分が観たい!」という我侭のみで、全方位に無茶振りしまくりました。
でも言ってみるもんですね。
結果、とてつもない化学反応が起きまして。
我がSMAでしかありえない奇跡のコラボレーションに加え、様々なシーンで活躍する、唯一無二の存在感を放つアーティスト陣によるプレミアムなパフォーマンスが炸裂します。
はっきり言ってスゴいんです。
徳光和夫から、ミッツ・マングローブまでが所属する、『芸能界のメガドンキ』ことSony Music Artists inc.が、遂に、いよいよ、とうとう、本気を出す日がやって来たのです。
免疫力爆上げオンラインフェス
「ズームイン!!SMA!」、開催致します。
この一夜限りのスペシャル過ぎる祭典を、皆様どうかお見逃しなく!
実行委員長
綾小路 翔(氣志團)